fc2ブログ

芋煮会の季節です

芋煮会をご存じですか?

宮城県や山形県では、秋になると河原で大きな鍋に
芋煮(鍋)を作って、みんなで食べる風習があります。
ですから、この季節は大きなスーパーやコンビニでは薪が販売され
生協などでは、特大のお鍋をレンタルしてくれるサービスまで
あります。
キャンプ場では当然のように芋煮会セットコースがあって
手ぶらで行っても楽しめるようなシステムになっています。
私が仙台でOLをしていた頃、秋になると
お客様と一緒に芋煮会を行っておりました。

久しぶりにゆっくり仙台に来てみて
コンビニに薪があったり、生協で鍋がレンタルされているのを見て
昔を思い出してしまいました。

コメントの投稿

非公開コメント

camomileさん♪こんにちは。。

芋煮会、なつかしいですね~。
実家の方では、芋の子汁って言っていました。
私が子どもの頃は、子ども会などで川原で鍋を囲んで
みんなで食べましたヨ。
こちらは、みそ仕立てでけんちん汁なんですよねー。
実家は、しょうゆ仕立てなので、今はその時の気分で
両方作りますけどね。

芋煮会・・・TVのニュースでしか見たことがありません。
セットコースとかあると、準備いらずで便利ですね。
食べてみたいです~。
うちの地元では、そういう行事がないので羨ましいですね。

私は関西人なんでわかんないよーーっ。でも寒くなってきたからおなべが恋しい季節になったよね。今夜も月がきれいだから庭でバーベキューしたよ。ひざかけとセーター用意。さんまを焼いたよ。寒くなったらお鍋でもしようかなぁーーっ。なっつさん・・くる??

green87さん、おはようございます。
芋煮会、なつかしいでしょう~
きっと反応して下さると思っておりました。(^^)
私はみそ仕立てで作ることが多かったのですが
ご実家はお醤油でしたか!
でもね・・・今はどうやって作っていたか思い出せないんです。
今日の仙台は芋煮会、すご~く多そうですよ。

AKIさん、おはようございます。
仙台って地元の行事が多いように思います。
春は青葉祭り、夏は七夕祭りに、秋にはみちのくyosakoi祭りまでやっているようです。
ちょうど今週末やっていたんですが、街中同じ衣装のダンサーが
闊歩しておりました。
そして、芋煮会があって 冬には光のページェント
昔は七夕しかなかったはずなのに、いつのまに増えたんでしょう!
お祭り好きが多いって事かしら?(^^;)

ケロちゃん、関西には外で鍋する習慣はなさそうですね~(^^)

お月様を見ながらバーベキューなんて、良いなぁ~
わんこたちも、みんなお外に集合しちゃうの?
きっと鍋も楽しいと思います。
本当だったら、料理&アウトドア大好き夫と二人
すぐにでもお邪魔したいところですが
今はそうもいかず・・・本当に残念。
再来年になったら、きっと遊びに行きます!
(って、すごい先の話です)
sidetitleメニューsidetitle
sidetitle最新の記事sidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitle優しいひとときsidetitle
QR