台風の影響で前日まで開催が危ぶまれたオープンカレッジの講座「ピーターラビットに魅せられて」ですが
無事に終えることができました。
当日は26名の方にご参加いただきました。
ラピータさんと二人、この日の為に準備をして参りましたが
90分の講座に対して、五部構成で原稿も全てあわせると4cmほどになりました。(^^)

原稿のベースはライターであるラピータさんが考えてくださいました。
それを話し言葉に練り直しながら、何度も校正を致しました。
打ち合わせに利用したのはサイボウズライブ、これが遠距離の私達には本当に便利なツールなんです。
事前のリハーサルは一度はラピータさんのお宅にお邪魔して行い
二度目はお友達数名に聞いて頂く公開リハーサルまでおこなったんです。(*^m^*)
その後はお互い自分で時間をはかりながら読んで練習をしました。
そして迎えた当日
ラピータさんは人前で話すのは苦手だからとおっしゃっていましたが
本番はとても落ち着いていて、緊張感が感じられないほどでした。
実は私の方が緊張していたと思います。(*^^*)

朗読をしていても、本番はどうしても早く読んでしまうものなので
今回も出来る限りゆっくり読みましょうと打ち合わせをしておりましたが
やはり少し早めに終了しました。
その分、河野先生が私たちの講座内容を踏まえて補足説明をして下さって
ちょうど時間に終えることができました。

会場内に私のデコパージュ&絵付け作品を飾らせていただきました。
ヂヤンテイさんのご好意で、スリーディメンションのちらしも配布する事ができました。

今回講座を受けてくださった皆さまに、ラピータさんと私からお土産を準備していました。
オリジナルブックマーカーです。
このブックマーカーは、プラバンにピーターラビットのスタンプを押し小さくして
それをセッティング金具の中に入れ、UVレジン液を何度も流して照射して作りました。
皆さまにとても気に入っていただけて嬉しかったです。
講座当日には10年来のピーターラビット仲間の皆さまも参加してくださり
たくさんのお土産を頂きました。
つたない私たちを支えてくださった皆さま、本当に有難うございました。

ラピータさんのレポートもぜひご覧下さい。
http://rapeter.blog.fc2.com/blog-entry-1888.html
続きを読む
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術