fc2ブログ

ヴァイオリニスト・広岡香デビュー・アルバム 発売♪

ヴァイオリニストの友人、広岡香さんの1st CDが発売されました。

ヴァイオリニスト・広岡香デビュー・アルバム
J.S.バッハ : 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ
第1番 ト短調 BWV1001
第2番 イ短調 BWV1003
第3番 ハ長調 BWV1005
商品番号:KSCD-0004

素晴らしい演奏です!
皆さま、ぜひお手にとってくださいね!

CDのご購入はこちらから>>>

hirookakaori_CD_1.jpeg
スポンサーサイト



テーマ : クラシック
ジャンル : 音楽

デザインフェスタvol39にお手伝い参加いたします

皆さん、おはようございます。

来週末は東京ビッグサイト西ホールでデザインフェスタvol.39が開催されます。

デザインフェスタ公式サイト

絵本作家を目指す私の友人 桐山礼子さんが『花笑み』として
今回一日だけ初出展いたします。
原画に加え、画集やポストカードの販売もする予定です。

クラシックフォトフレーム20140507

会場ではディスプレイ用にワイヤークラフト作品も持参いたします。
一部販売もする予定です。


1F ブース番号 G-99

デザインフェスタ公式サイト掲載プロフィールページ

桐山礼子『花笑み』


デザインフェスタへお越しの皆さま、ぜひG-99に遊びにいらして下さい。

テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術

明けましておめでとうございます




明けましておめでとうございます

2014年がスタートいたしました。

今朝引いたおみくじは、私が今求めている気持ちにぴったりのものでした。

皆さまにとっても、良い一年になりますように、お祈りしております。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


※1 写真の中の干支の色紙はラピータさんのお母さまが作って下さった作品です。

※2 ArtLabo深川いっぷくで1/2~1/19に開催される『100人100色だるま展』に出展しています。
   お近くにお越しの際には、ぜひ深川いっぷくにお立ち寄りください。

『月のうさぎ』桐山礼子パステル画展

こんふぇいとクラフトパーティー vol.2から販売に参加して下さっている

花雪さんこと、桐山礼子さんが初個展を開催する事になりました。

桐山さんには、昨年、私が所属している朗読サークルのスクリーンシアター

「泣いたあかおに」の原画も書き下ろしていただきました。

これまで12回以上 上演をしてまいりましたが、桐山さんの絵は

非常に好評でした。



※ 音楽がながれますのでご注意下さい


『月のうさぎ』桐山礼子パステル画展
 
桐山礼子が描く、月とうさぎをテーマにした初めての作品展です。

月のうさぎが奏でる世界を、オリジナル曲と共にお楽しみください。

 
2012年11月30日(金)~12月3日(月)

OPEN 12:00~18:00

アートスペースK2にて

東京都新宿区神楽坂2-11



桐山礼子 blog 「花笑み」

花笑み facebook


今回の個展を開催するにあたり、友人3名でバックサポートをして参りました。


会期中会場では、桐山さんの月のうさぎをモデルにしたドールや

ポストカード、オリジナルオルゴールソングCD、イラストを使ったデコパージュ作品なども

販売の予定です。

皆さまのお越しを、心よりお待ち申し上げております。


dm2012.jpg

テーマ : アートイベント
ジャンル : 学問・文化・芸術

Angelicがまちれぽ新座に紹介されました!

クラフトグループこんふぇいとのお仲間 ちゃちゃさんのお店が

まちれぽ新座で紹介されています。

http://machirepo.info/culture/angelic2.html

お近くでクラフト体験をしてみたい方がいらっしゃいましたら

ぜひ訪れてみてください。

こんふぇいと クラフトパーティー vol.3 開催のお知らせです

dm2011.jpg

今月18日から、こんふぇいと クラフトパーティー vol.3が開催されます。

東日本大震災があった事から、一時期は延期も考えたのですが

せっかく二年半前に計画をしていたものですので、予定通り開催する運びとなりました。

今回は前回ほど作品の数は多くないかも知れませんが

メンバーの作品ジャンルはまた増えております。(*^_^*)

お時間がございましたら、ぜひ会場に遊びにいらして下さい。

お待ちしております。



皆さんにも作品作りの楽しさを感じて頂けるように
会期中ワークショップを開催致します。

ワークショップ開催のお知らせ

ぜひ開催のお知らせのージをご覧ください。

・UVレジンで作るバッグハンガー
・エンボスクラフト&スタンプコラージュノート
・モールアート(テディベア)



こんふぇいとクラフトパーティー vol.3

日程 2011年11月18日(金)~21日(月)
    OPEN 12時~18時(最終日は15時まで)

会場 アートスペースK
〒162-0825 新宿区神楽坂2-11 TEL 03-3266-1137(会期中)

マップ


こんふぇいとブログ

テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術

被災地の皆さんにプレゼントを送るプロジェクト

私の友人のシャンソン歌手の貝山幸子さんが

2011年3月11日の震災の被害でお困りの方へ、

プレゼント物資をお届けするプロジェクトを立ち上げました。


今回のプレゼントの到着締切りは4/26だそうです。



詳しくは下記ブログをご覧下さい。

http://okimochiotodoke.salut-paris.com/

テーマ : 東北地方太平洋沖地震義援金、災害援助
ジャンル : 福祉・ボランティア

安否確認

今回の地震で宮城県に住んでいる実家の両親をはじめ、
親戚、たくさんの友人が被災しています。

昨日のブログにも書きましたが
両親とは地震の後すぐにメールで安否確認ができましたが、
他の親戚の安否を確認するのは、なかなか大変でした。

東京の我が家は家の電話も携帯もほとんど通話できなくて
その分の連絡は全て四国に住んでいる姉にかけてもらいました。
情報は全て姉のところに集めてもらうようにしました。

姉の所とはIP電話同志だったので100%近く連絡がとれたのが、
本当に心強かったです。

仙台からは繋がりにくいと聞いていますが
171の災害伝言ダイヤルにもたくさん登録しました。

いま父方の親戚の安否はほぼ確認できましたが、
母方の親戚は津波の被害もあった石巻市なので、
連絡がとれていない状況です。

被災地の皆さん、徐々にお疲れも出てくる頃だと思います。
どうか、気持ちを強く持ってがんばってください。

今東京にいる私にできることは
小さな事ですが、必要最小限の電気利用にして
少しでも東北地方に電力を送れるようにすること

他にも何か出来ることがあると思いますので
考えてみようと思います。


続きを読む

メールのお返事について(困ったサーバー)

先月末に私が使っているサーバーのメンテナンスがありました。
サーバーの容量が1GBから8GBに増えるという、とても嬉しいメンテナンスだったんです。

ところが、最近どうしようもなく増えてしまった迷惑メール対策に
受信設定を少し厳しくしていましたら
大切なメールがのきなみゴミ箱に入ってしまうようになってしまいました。(>_<)

4名ほどのCCメールを迷惑と判断したり
メーリングリストもみごとにゴミ箱へ・・・

実は友人からのメールの返事がなくて
どうしたんだろう・・・と心配になっていたんですが
本当は頂いていたのに、私が受信できていなかっただけでした。(;_;)

はぁ~、これはとても困る状態なので
メール受信設定をゆるく戻しました。


メールを送って頂いた際に3日経過しても返信がない場合には
サーバーのトラブルが考えられますので
お手数ですが、ぜひお知らせ下さい。(電話でも)(^_-)


いつも思いますが
メールも郵便も、不着という状況は起こりうるんですよね。
わかってはおりますが、絶対ではないということを
忘れてはいけないなぁと思いました。

クリスマス with テディ 2009

明日からは12月ですね。
2009年も残り少なくなりました。

今年はいろいろと新しい事に挑戦できた一年でした。
たくさんの方とも出会えました。
来年はそれらを継続してやっていきたいと思っています。

友人のテディベアアーティストsugarさんの作品展示のお知らせです。

●開催日時:2009年12月1日~12月7日
●開催場所:銀座三越 クリスマスwithテディ2009

東京都中央区銀座4-6-16
TEL. 03(3562)1111
営業時間:AM10時~PM8時 銀座三越

●主催:(株)かなる
●お問い合わせ:Tel:03-5789-7755


クリスマスプレゼントにぴったりな、かわいいベアに出会えると思います。
お近くにおいでの際には、ぜひお立ち寄り下さい。


※福岡でも行われます

ARTIST SHOW CASE☆SuGARSHOP mini exhibition

●開催日時:2009年12月1日~末
●開催場所:Dear Bear(ディアベア) 福岡店

〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目11番3号ソラリアステージビル
      インキューブ西鉄 4F
営業時間:AM10時~PM8時 インキューブ西鉄
●主催:(株)かなる
●お問い合わせ:Tel/Fax:092-771-3640


SugarShop

sidetitleメニューsidetitle
sidetitle最新の記事sidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitle優しいひとときsidetitle
QR