fc2ブログ

町田リス園に行ってきました!

我が家の飼いリス ふくがお星様に旅立って、もうすぐ二年になります。

突然旅立ってしまったふくの為に、たくさん購入していた小動物の餌は

町田リス園に送って、食べていただいたんです。

そのお礼に招待券を頂いていました。


なかなかタイミングがあわなくて遊びに行けなかったのですが

やっと行くことができました。

   20131222_01.jpg



町田リス園には、しまりす、赤りす、タイワンリス

モルモット、うさぎ、プレーリードッグ

ゲッシ目好きな方にはたまらない施設です。(*^^*)


タイワンリスは放し飼いされているスペースがあります。

その中の様子を動画で撮影しました。


   

町田リス園の帰りには、年に一度の福士悦子さん主催の

risu cafe3に行ってきました。

   20131222_02.jpg

こちらもまたリス好きさんにはたまらないイベントです。

会場には福士さんもいらして、その場でイラストを描いてプレゼントして下さいました。



やっぱり リスが好きなのね~と再認識した一日でした。(*^_^*)

スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

りすとそのまわり+喫茶

ピーターラビット仲間のラピータさんがツイッターで見つけてくれたイベント

工藤千愛子主催の「りすとそのまわり+喫茶」に行ってきました。

会場は浅草橋にある Le lieuです。

こちらのビルは今度借主さんが変わるそうで、その前にこのイベントが開催されたそうです。


20130128_01s.jpg

我が家でも昨年2月までしまりすを飼っていたこともあり

やっぱりりす全般が好きです。

今回の展示は工藤さんのまわりにいつの間にか集まったりすグッズの数々を見ながら

美味しいお茶とお菓子がいただけるものでした。

私が頂いたのは、リスプレンドハーブティー(*^^*)

かわいいりす型のクッキーがついてきました。


会場内には殻付きアーモンド&普通のアーモンド

「ご自由にお召し上がり下さい」

この変が、いかにもりすイベントですね。


ニードルでできたカラフルなどんぐりの販売も行われていました。

続きを読む

テーマ : アートイベント
ジャンル : 学問・文化・芸術

しまりす ふく便り





2月2日(木)


しまりす ふくが1歳11ヶ月の短い人生を終えました。

こちらのブログにもたくさん写真をアップしていましたが、たくさんの皆さまに可愛がって頂きました。

本当にありがとうございました。


ふくは、しまりす らしからぬ人間好きなおしゃべりな子でした。(^^)

しまりすはこんなに声を出すのかしらと最初の頃は驚き心配になった位です。
何せ寝言まで言うのですから・・・


最近は、私がパソコンデスクに向かっていると、ジーっと見つめていたりして、いつも存在をアピールしてくれていました。(^_^)




2月5日(日)

両国の回向院にて、ふくの弔いをして頂きました。

2007年に亡くなった ナトキンの遺骨も一緒に回向院に預けました。

これで二匹一緒に遊べると思います。

人懐こい ふくが、ナトキンにまとわりつく

そんな姿が目に浮かぶようです。



夕方、合同葬ではありますが、本堂でしっかりとお経をあげて頂きました。

実はお塔婆まで立ててくださいました。



回向院は、ねずみ小僧次郎吉のお墓のあるところです。

ねずみもしまりすも同じゲッシ目ですから

きっと居心地が良いのではなんて思っています。

しまりす ふく便り

今日のふくは落ちついています。(^^)

ちょっと上目遣いな一枚が撮れました。


テーマ : しまりす
ジャンル : ペット

シマリスふく便り 2011/6/20



先日スマートホンや携帯の動画撮影でフラッシュが使えることに気がつき
よく愛用しています。

今朝のお食事タイムの動画です。

餌を入れている器をかごの中に入れても
どうも私の腕の方が気になるご様子(^_^;)

テーマ : しまりす
ジャンル : ペット

シマリスふく便り ~今日で一年です~

今日でシマリスふくを我が家に迎えて一年が経ちました。

我が家に来たときには生後3ヶ月

赤ちゃんリスは長生きできない子もたまにいるので

元気に育ってくれるかどうか心配していました。


でも・・・


心配ご無用!

ふくはこれ以上ないくらい元気に育っております。


一年前はこんな感じでした。

20100617_01.jpg


今は

p_m.jpg

かなりやんちゃな男の子に育っております。


健康第一

来年の今日までずっと元気にしていた欲しいです。


テーマ : しまりす
ジャンル : ペット

シマリスふく便り 2011年6月2日

おはようございます。

今朝は珍しく手のり動画が撮影できました。

自分の手のひらに乗せながら、自分で撮影するのは

結構大変です。(^_^;)


   

テーマ : しまりす
ジャンル : ペット

シマリスふく便り 2011/6/1

今日から6月に入りました。

今年は5月中に梅雨入りをしましたね。

そろそろアジサイの花の撮影をしに行きたいと思います。

今朝のふくです。

とにかく落ち着きがないんです。(^_^)


   

サイクルメーターのようなものをつけて

一日の運動量を測ってみたい!と良く思います。

シマリスふく便り 2011/5/29

先日新しくした軍手ですが

あっという間に ふくちゃんの気に入った仕様に・・・

こんなに大きな穴をあけて、落ちちゃいませんか?

と心配になります。



   


私がふくと遊んでいるというか、腕にまとわりつかれている動画です。

気を抜くとゲージから出ちゃいそうなので

ヒヤヒヤしながら遊んでいます。


   

シマリス ふく便り 「新しい軍手」編

来月にはシマリス ふくが我が家に来て一年になります。

今朝、変な夢を見ました。

朝起きてリビングに行くと、ふくのゲージの他に

もう一つゲージがあって

その中にはあかちゃんのしまりすがたくさんいるんです!

扉も開いていて、どんどん外に出てきちゃうんですよ~


友達曰く、赤ちゃんしまりすを飼いたいという願望なのでは・・・と(*^_^*)


おととい、新しい軍手を入れてあげたので

その様子を動画でご覧下さい。




軍手を入れて数分後には・・・

テーマ : しまりす
ジャンル : ペット

sidetitleメニューsidetitle
sidetitle最新の記事sidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitle優しいひとときsidetitle
QR