fc2ブログ

はじめての布箱つくり (カルトナージュ)

20070705_001.jpg


今日は布箱つくりを教えて頂いてきました。
先生は「ファンシーワークス ポコ・ア・ポコ」の
中山敬子先生です。

店頭での講習ですので、箱は出来上がっているものを使い
布を断つところから作業をします。

午前中に丸箱を教えていただいて

20070705_003.jpg


午後は角箱を教えていただきました。

20070705_004.jpg


今日はタイミング良く私しか生徒さんがいなかったので
先生にマンツーマンで教えて頂く事が出来ました。

布箱作りは月に一度開催されています。
8月は7日の予定です。

ポコ・ア・ポコ PocoAPoco
http://www.poco2.co.jp/
先月は東京で広岡ちひろ先生のカルトナージュを
体験させていただきました。

こちらは紙の丸箱を教えていただきました。
作品の画像はこんふぇいとのブログに掲載しています。

応用編でピーターラビットのラッピングペーパーでも
作品を作ってみました。
こちらはピーターラビットニュースにアップいたしますね。

こんふぇいと
http://confeito2006.blog76.fc2.com/blog-entry-42.html

ピーターラビットニュース
http://peterrabbit.petergarden.com/

コメントの投稿

非公開コメント

レパートリーが増えましたね

なっつさん、こんにちは。
花雪です。
カルトナージュ、続けてがんばってらっしゃるんですね。
これから先、自由に作品ができるようになったら益々楽しくなりますね。ピーターの作品もとっても素敵でしたよ。
何にしても、もの作りのよさは出来上がったときの満足感にあるのではないかと思います。
これからも私達の目を楽しませてくださいね。

花雪さん、こんばんは。
カルトナージュ、材料は少し準備できたんですけど
なかなか作れないでおります。
でも新しい楽しみを知ったので、これから少しずつ作ってみたいと思っています。

花雪さんも、新しいブログタイトルで
心機一転頑張ってくださいね~
sidetitleメニューsidetitle
sidetitle最新の記事sidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitleリンクsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitle優しいひとときsidetitle
QR